もちもち!ホウボウの刺身
- plantelove
- 2020年8月15日
- 読了時間: 1分

ホウボウという名前。
海から釣り上げた時に浮き袋を震わせて鳴く、その鳴き声からホウボウになったという説や、大きい胸ビレを使って方々這いまわる魚ということからという説がありますが、、、
その姿は海の中の蝶々みたい!


福岡でも水揚げされています。
店頭では胸ビレは閉じているので是非広げてみて欲しい!
煮て良し、焼いてよしの魚ですが、
刺身で食べるともちもちで美味!
サカナグミお試しBOX2の灰干しセットにもホウボウが登場することが多いです。
是非お試しください。
Comments